【 Last Updated on 2023年8月31日 by lifecreation 】
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
9月1日は防災の日です。
「防災の日」の由来は、1923年9月1日(大正12年)に発生した
「関東大震災」です。
首都東京を含む首都圏広域に大規模な被害をもたらした
関東大震災は、その後も多くの人の記憶と災害史に
象徴的な災害として残り続けています。
なんと、今からちょうど100年前です。
一般に大震災と呼ばれる災害ではそれぞれ死因に特徴があり、
本震災では焼死が多かった。
また阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)では圧死、
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)では溺死が多い。
本震災において焼死が多かったのは、
日本海沿岸を北上する台風に吹き込む強風が関東地方に吹き込み、
木造住宅が密集していた当時の東京市(東京15区)
などで火災が広範囲に発生したからだそうです。
上記のように、震災の中でもいろいろな特徴があるので
防災と言われてもどこまで対策を備えればいいのか
分からないのが現状です。
私は、身をもって経験したことがありません。
テレビの報道や調べた知識のみで実際はどうなのか
毎回、災害によって対策が違うのが当たり前だと思います。
今朝のニュースでありましたが、
台風が3つも出来ているそうです。
対策をして被害がないのが一番安心
だと思いますので、一人ひとりできることをしましょう。
来週くらいには、台風の影響がでるようなので
皆さんお気をつけてお過ごしください。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
引用:防災由来
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・・・━━・・━━・・━━・・
自動車保険・自賠責保険・生命保険・火災保険・地震保険・旅行保険のことなら、
頼れるほけんライフクリエーションまでご相談ください。
TEL093-436-5212
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・・・━━・・━━・・━━・・